群馬県の親子造形教室 プリエ
群馬県の親子造形教室 プリエ
こんにちは!
プリエの おがわさちえ です。
群馬県の親子造形教室「こども創作工房 プリエ」
プリエの造形教室って何?対象は?何を大切にしているの?など
今回は、プリエの方針や特色についてお伝えします!
こども創作工房プリエってな~に?
プリエの造形教室は、2歳~小3位までのお子様が対象です。
特に
・コミュニケーションが苦手
・感覚過敏がある
・いつも不安・・・
などの悩みや課題を抱えたお子様が、造形・感覚あそびを通して、安心感をもちながら、自己肯定感を育むことを目的としています。
お子様の性格や国籍、年齢差、病気や障がいの有無も関係ありません。
1人ひとりが‟自分らしく社会で生きていく”ことを目指します。
プリエの特色
・共に育ち合う「共育」
人は周囲と関わり、互いに影響され、刺激し合いながら成長します。
それは、こどもも大人も同じです。
無理をして周囲と関わるのではなく、それぞれが自分に合った距離感で周囲と繋がりながら成長できるようにサポートします。
・想像力と自信を育む
提示された物を言われた通りに作るのではなく、こどもが想像力を働かせて創作する姿を大切にします。
今日は何を作ろうかな…
どんな材料で作ろうかな…
ワクワクする気持ちが1番の原動力です。
頭の中のたくさんのイメージや思いを自分らしく表現して、それを受け止めてもらったり、認めてもらったりする体験がこどもの自信を育みます。
・親子参加
プリエの教室は、基本的に親子参加です。
子育ては、親が完璧であることも、頑張りすぎる必要もありません。
こどもが夢中で楽しむ姿はもちろん、時に涙したり、怒ったり…葛藤している姿も、その子自身です。
そんな姿を一緒に受け止めながら、成長を見守っていきます。
こども同士はもちろん、親子が共に育ち合える。そんな環境を提供します。
※小学生はお子様のみの参加も可能。
12月のプリエの活動
・12/12(日)
M’sマルシェ (群馬県太田市)
・12/18(土)19(日)
OTAマルシェ(群馬県太田市)
にクリスマスのワークショップで出店予定です♪